なんでベビグラファーになったか❣️
こんばんは♡
今日は昨日に続いて
なんでベビグラファーになったか
お伝えしようと思います(*´ω`*)
私は昔から幼稚園の先生になるのが夢で
幼稚園に7年保育園に2年つとめました!
5年目になったら
気持ちにも余裕が出てきたの。
そしたらこのままずーっと
幼稚園や保育園の先生もおろしろくないな
って思って資格取ろうときめました。
何かないかなぁーって
見つけたのが"ベビーマッサージ"
お金もなかったから安い通信制!
取ったはいいけどアフターフォローもないしどうはじめていいかわからず放置🤣
2年後くらいにやっぱりやりたいなぁー
って思って再度探してみつけたのが
RTA協会です♡
そのままベビマ受講し合格したら
ベビグラファーってのがその協会にあったの!
今はMPAやけどまだ2年前はRTA!
話聞いたら
めっちゃ楽しそう✨
自分で可愛い赤ちゃんの写真撮れる♡
自分の子どもができてもいかせる!
今もやけど子供まだおらーん!
取るしかない!って思ったのがきっかけ!笑
9ヶ月かけて取りましたよ︎💕︎
保育士をやめて本格的に
カメラのお仕事を♡
好きな時に写真が撮れて
可愛い赤ちゃんに癒され🥰♡
なんていい資格!
そしてなんていいお仕事♡
保育士やめて寂しいかなぁー
って思ってたけどぜーんぜん♡
可愛いべびちゃんやこどもちゃんに
会えるから寂しくもない🥺
ベビグラファーの資格をとって
よかったなぁーってホンマに思った😍
私がとったきっかけは
自分で撮影できる💕
そして赤ちゃん好きならできる💕
赤ちゃんに関わる仕事💕
そー思ったからかな😍
難しい操作もいらなーい!
ベビグラファーはオートで
とってるんですよ💕
だから誰にでもできるんです!
ポイントさえおさえたらね✨
あと大事なのは窓!
窓があればどんなお家も
おうちスタジオになります(*´ω`*)
どゆこと?って気になる方は
また聞いてくださいね◡̈♥︎
少しでもベビグラファーに
興味ある方はご連絡ください⭐︎
0コメント